社会福祉法人 栄興会|特別養護老人ホーム|ショートステイ|デイサービス|居宅介護支援事業|在宅介護支援|千葉県我孫子市
法人理念
特別養護老人ホーム
和楽園
つくし野荘
ショートステイ
デイサービス
デイサービス和楽園
我孫子市根戸デイサービスセンター
小規模多機能ホームつくし野荘
ケアハウス わらく
夜間対応型訪問介護 ※サービス休止中です
居宅介護支援
居宅介護支援センターつくし野
居宅介護支援事業所わらく
我孫子市天王台地区高齢者なんでも相談室
ブログ
栄興会のブログ一覧
苦情解決について
関連リンク
個人情報保護方針
サイトマップ
http://www.eiko-kai.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
小規模多機能ホームつくし野荘
小規模多機能ホームつくし野荘
トップページ
>
小規模多機能ホームつくし野荘
小規模多機能ホームつくし野荘のブログ
小規模多機能ホームつくし野荘のブログ
フォーム
▼選択して下さい
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
月下美人の花が咲きました!
2019-07-26
昨夜一輪、そしてまた今夜、一輪の短くとも美しいその姿が!
ご利用者も気にしていましたが、ようやくその姿を見ることができました。
つくし野荘の地域交流スペースにて
ツイート
夏祭りの日程が決まりました!
2019-07-25
今日の我孫子市はとても暑かったです
日照不足も解消してくれるほどの日差しでした。車の温度計では35度!! でしたが、みなさまには今日も元気にお過ごしいただくことができました。
お 知 ら せ
さて、毎年恒例となっております「つくし野荘 夏祭り大会」ですが、日程が決まりましたのでご報告いたします!
日時: 令和元年9月7日(土) 13:30~16:00
場所: 我孫子市久寺家361-12 つくし野荘 特設会場にて
内容: 盆踊りや太鼓演奏、屋台、ミニゲーム大会など
御家族様以外にも、地域の皆様、学生さんやお子様など、大勢いらしていただき夏祭りを楽しんでくださいね!
夏祭りを盛り上げていただけるボランティアさんも同時募集しております!
詳細は、
つくし野荘 ☎04(7199)3365
まで
ツイート
JOYボラさんの受け入れ
2019-07-24
本日は、あびこ市民活動ステーションに登録されている「誕生日ありがとうの会」さんに来ていただきました。
我孫子二階堂高校のボランティアさんの支援のもと、つくし野荘ご利用者と一緒にくまちゃんのリボン付けを実施しました。
日頃よりくまちゃんの綿詰めをお手伝いさせて頂いておりますが、くまちゃんの完成を二階堂高校の生徒さんと一緒に経験することができるとは
可愛いくまちゃんが皆様の元へ届きますように!
ツイート
月刊デイへ掲載してもらおうプロジェクトスタート!
2019-07-05
月刊デイへ掲載をしていただくために、プロジェクトを発足!
本日よりスタートしました。
さて、何ができるのでしょうか!?
ツイート
今日は七夕ランチ!
2019-07-05
今日は少し早いですが、七夕ランチを開催しました!
七夕飾りのような四色素麺をお出しさせて頂きました。
ツイート
実習生と一緒に作った壁面制作
2019-06-21
とある支援学校からいらっしゃっていた実習生とも今日でお別れ
実習中に職員の提案で、壁面制作をご利用者としていただけました。
夏らしく涼しげな金魚鉢になったと思いませんか?!
得意な折り紙を折って、ご利用者にプレゼントまでして下さいました。
最終日ということもあり、学校の先生やお母様までいらっしゃり実習中の話などをさせていただきました。
実習は本日で終わりですが、時間がある時には遊びに来てくださいね!
ツイート
紫陽花を生け花に!
2019-06-21
今朝のお迎えの時に、「紫陽花を持っていっても良い?」とご利用者からお話があり、ホームに着くと何やらガソゴソ!
あまり見かけない色の紫陽花を出して二人で生け花を始められました。
そしてテーブルや各所に飾って下さりました!
ツイート
ボランティアさんのありがたみ
2019-06-18
今日の午後は、埼玉県からボランティアにいらしていただいております。
我々もご利用されている方を楽しまさせて頂きますが、ボランティアさんが来てくださるとそれ以上に盛り上がります。
今日お越しのボランティアさんは、仲の良いお友達同士で結成されたという「Twins ツインズ」さんです。
午前中は併設の特養に入って頂き、午後は我々の小規模多機能に。
懐かしの童謡を演奏して下さったり、紙芝居を披露して下さりました。
終えてからもご利用者の方々が、楽しかったねとか、あの歌は私が子供の頃などと話がつきません。
ボランティアさんの力は凄いのです
ツイート
手作業のお手伝い
2019-06-07
本日、 午前中に「誕生日ありがとうの会」わたなべ様(写真左)のご協力のもと、くまちゃんの綿詰め作業をさせて頂きました。
お誕生日ありがとうの会さんは、今年11月で満35年とのこと。
コツコツと積み重ねてこられた活動で、毎年、我孫子市社会福祉協議会にご寄付をされているそうです。
ご寄付いただいた方に「くまちゃん」を差し上げていらっしゃいますが、つくし野荘ではそのくまちゃん作りの一部をお手伝いさせていただいております。
ご利用者にとっても活躍の場ともなっており、なくてはならない地域活動の一部となっております。
今年35周年という事で、さらなるご活躍を祈念致します。
我孫子市役所、支所、社会福祉協議会などに募金箱を置かせていただいているそうですので、お見かけされましたら、是非ご覧頂けましたら幸いです。
ツイート
今日のランチは!
2019-06-07
なんとお風呂に入っていただいた後にテレビをつけてみると、なんと本日関東も梅雨入りしたとのこと。
大粒の雨が降り出しました。
さぁ、本日6月7日のランチは!
五目あんかけラーメン、肉巻き、キャベツとホタテの生姜マヨ和え、マスカットゼリーです。
ツイート
1
2
3
4
5
6
▲ページトップへ戻る
小規模多機能とは
小規模多機能とは
お一人おひとりの個性を大切にし、明るく家庭的な雰囲気の中で、笑顔と希望に満ちたその方なりの当たり前の生活を送れることを目指し、通いを中心に、状況やご希望に応じての泊まり、訪問介護と多機能なサービスでお手伝いしていきます。
また、事業所内のケアマネージャーがケアプランを担当いたします。
●
特 徴
・登録制になっています。
・介護保険の利用料金は月ごとの定額料金になります。(食費、泊まり費用、その他実費になる費用がございます。)
・年中無休で営業しています。
施設詳細
施設詳細
■施設外観
■小規模多機能ホーム つくし野荘
所 在 地
:〒270-1121 千葉県我孫子市久寺家361-12
電話番号:04-7199-3378
/
FAX:04-7183-5091
開 設:
平成19年12月1日
サービス条件・概要
サービス条件・概要
【 対 象 者 】
我孫子市北地区(並木・我孫子1~4丁目・久寺家・根戸・布施・つくし野・台田)にお住まいの要支援・要介護認定を受けられている方
【 利用定員 】
登録定員 … 25名
通いサービス … 15名(1日)
宿泊サービス … 9名(1日)
【 営 業 日 】
年中無休
【 提供時間 】
通いサービス … 6:00~22:00
宿泊サービス … 17:00~ 9:00
訪問サービス … 24時間
【 ご相談など 】
担当者 :矢島・毛利まで
電話番号:04-7199-3378
▲ページトップへ戻る
ご利用料金(令和元年10月改正)実際はこれに10.33を乗じて算出します
ご利用料金(令和元年10月改正)実際はこれに10.33を乗じて算出します
要介護度
介護保険料負担額(1ヶ月)
文章
文章
1割負担の方
2割負担の方
要介護1
10,364円
20,728円
要介護2
15,232円
30,464円
要介護3
22,157円
44,314円
要介護4
24,454円
48,908円
要介護5
26,964円
53,928円
我孫子市総合支援事業
介護保険料負担額(1ヶ月)
文章
文章
1割負担の方
2割負担の方
要支援 1
3,418円
6,836円
要支援 2
6,908円
13,816円
【 初期加算 】・・・・・・・・・・・・・・・・・・30単位/日(登録した日から30日以内についてのみ加算されます)
【 サービス提供体制強化加算 】・・640単位/月(職員の介護福祉士の割合等、施設の体制によって
加算されます)
【 認知症加算Ⅰ 】・・・・・・・・・・・・・800単位/月(
日常生活に支障をきたすおそれのある症状又は
行動が認められることから
介護を必要とする
認知症の方【
日常生活自立度のランクⅢ、Ⅳ又はM】)
【 認知症加算Ⅱ 】・・・・・・・・・・・・・500単位/月(
要介護状態区分が要介護2である利用者であっ
て、
周囲の者による日常生活に対する
注意を
必要とする
認知症の方【
日常生活自立度のランクⅡ】)
【 訪問体制強化加算 】・・・・・・・・・・・・・・1,000単位/月(訪問サービスを行う体制を強化した場合)
【 総合マネジメント体制強化加算 】・・1,000単位/月(指定小規模多機能型居宅介護の質を継続的に
管理した場合)
【介護職員処遇改善加算Ⅰ】・・・・・・・ 所定単位数の10.2%を加算致します。
【介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ】・・ 所定単位数の1.5%を加算致します。
◆
その他諸費用
【 食 費 】
・朝 食 ・・・・・・ 350円
・昼 食 ・・・・・・ 650円
・おやつ ・・・・・・ 100円
・夕 食 ・・・・・・ 650円
【 宿 泊 費 】
・1泊 ・・・・・・・ 2,000円
【 日常生活費 】
・洗濯費用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 300円/1回
・地域外送迎・訪問 ・・・・・・・・・・・・・ 100円/1㎞
・レクリエーション・行事等費用 ・・ 実費
◎単位数から料金の計算方法
単位 × 10.33(地域単価)を乗じて算出された金額となります。
▲ページトップへ戻る
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
( 本部連絡先 )
社会福祉法人
栄興会
〒270-1121
千葉県我孫子市中峠字篠堤2473
番
TEL:04-
7188-6261
FAX:04-7188-6265
-------------------------------
栄興会の事業一覧
・特別養護老人ホーム 和楽園
・ショートステイ 和楽園
・デイサービス 和楽園
・ケアハウス わらく
・居宅介護支援事業所 わらく
・居宅介護支援センター つくし野
・我孫子市根戸
デイサービスセンター
・特別養護老人ホーム つくし野荘
・小規模多機能ホーム つくし野荘
・ナイトサポート あびこ
・配食事業サービス 和楽園
・我孫子市天王台地区
高齢者なんでも相談室
-------------------------------
0
0
1
4
7
1
0
3
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
採用情報
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
法人理念
|
特別養護老人ホーム
|
ショートステイ
|
デイサービス
|
小規模多機能ホームつくし野荘
|
ケアハウス わらく
|
夜間対応型訪問介護 ※サービス休止中です
|
居宅介護支援
|
我孫子市天王台地区高齢者なんでも相談室
|
ブログ
|
苦情解決について
|
関連リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 栄興会>> 〒270-1121 千葉県我孫子市中峠字篠堤2473番 TEL:04-7188-6261 FAX:04-7188-6265
Copyright © 社会福祉法人 栄興会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン